2024年度理工学部キャリアデザインセミナー(数理・情報部門:情報)を実施

update: 2024.12.12

実施部門: 数理・情報部門:情報
実施年月日: 2024年12月5日(木) 
 
セミナー
 講師氏名: 中村 圭助 氏(知能情報システム学科・2016年入学)
  就職先: SmartHR 株式会社
 タイトル: これからを生き抜くためのキャリアについて
<講演の概略>
 講師自身のキャリアに沿って、前半では学生時代から就職してステップアップしていくそれぞれの過程における、キャリアに対する考え方やその変化を、具体的体験をベースにわかりやすく説明していただきました。後半では、エンジニアとしてキャリアアップしていく過程を題材にして、学生自身がキャリアについて考える必要性やキャリアを考える上で大切なことなど説明してくださいました。学生は興味を持って熱心に聴講し、積極的に質問していました。
 
<担当教員の報告>
 知能情報システム工学コースおよび情報ネットワーク工学コースの三年生63名が参加しました。就職活動を本格的にスタートする時期にある学生たちにとって、先輩の就職活動から現在に至るまでの、キャリアについての具体的な話は興味深いものとなり、熱心にメモを取りながら聞いていました。就職活動における体験や会社内でのキャリアの実例に触れることで、学生たちが自分たちのこれからのことをイメージすることに役に立ったと思われます。学生たちが、将来に向けてさらに一歩を踏み出すことを後押しする貴重な機会をご提供いただきました、理工学部同窓会に感謝いたします。

(担当教員:岡崎 泰久)
 

キャリアデザインセミナーの様子